物件オーナー様へ

沖縄にお持ちの別荘・マンション(不動産)を
人気のバケーションレンタルとして活用しませんか?

沖縄にお持ちの別荘やマンションといった不動産を、オーナー様がご利用にならない間、遊ばせておくのはもったいないですよね?しかも、湿度が高く台風が通過する沖縄ではメンテナンスも大変です。

そこで、ご提案です。オーナー様がご利用にならない間の不動産をバケーションレンタルとして活用しませんか?

沖縄の不動産売買についてはこちら

バケーションレンタルとは

旅行者が一軒家やマンションの1室を丸ごと借りるシステムのことで、ハワイはもちろん、タイやマレーシアなどのリゾートでは、長期滞在者を中心にポピュラーな滞在スタイルです。ホテルとは異なり、我が家にいるようにくつろげるプライベート感が人気の理由。沖縄滞在でもここ数年ニーズが高まってきています。

沖縄ロングステイでは、オーナー様の大切な資産をバケーションレンタルとして管理・運用し、収益につなげるお手伝いをしています。

バケーションレンタルならではのメリット

オーナー様が利用したい時、自由に利用可能

1年間に利用できる期間が固定されてしまうタイムシェアやオーナー様ご自身が利用できなくなる賃貸と違い、バケーションレンタルなら、オーナー様がご利用になりたい時にも自由に利用でき、新規の家具や家電を購入する際は、その費用を経費として計上できるなど、数々のメリットがあります。

物件の維持管理も弊社にお任せ!

弊社に運用をお任せいただければ、メンテナンスの心配もいりません。
物件の維持・管理はもちろん、定期的な通風管理で、カビ対策にも全力で取り組みます。
また、短期間の利用でも退出時には最低3時間は清掃いたします。
細部にわたるまでの掃除、洗剤の使い分け、水回りでは乾拭きによる拭き取り仕上げ、トイレ・洗面台の換気口フィルター掃除、エアコンの吹き出し口の下のカーテンレールに至るまで、きめ細やかな清掃を心がけております。定期的にオーナー様へレポートを配信しておりますので、部屋の状態をつねに把握していただくことができます。

便利な新都心のマンション、利便性がいい立地、オーシャンビュー、ビーチが近い、ゴルフ場が近い、プール付きなど、オーナー様ご自身が物件購入の決め手になった魅力をお待ちなっているお客様がたくさんいらっしゃいます。
新しい不動産の運用方法として、バケーションレンタルをご検討いただけますと幸いです。

お問い合わせはこちらから

オーナー様からの声

「バケーションレンタル、海外では有名ですが、このサービスが沖縄にあるなんて知りませんでした。自分たちが使いたい時に使えて、収入まで得られる・・・掃除までしてもらえて最高ですね。」
「誠意を持って管理してくださり、感謝しています。レポートもすごく分かりやすくて良いですね。親切だなぁというのが、率直な感想です。ありがとうございます。」
「自分が使ったあと清掃しなくていいのに、次回来た時にはお部屋がとってもキレイだなんて本当に素敵。そこにも助かっています。」
「自分たちが創ったお部屋を使った方の生の声が聞けるのが楽しいですね。利用される方に喜んでもらえるよう、どんな風にお部屋を変化させていこうか、ということも楽しみのひとつです。」

皆様からのよくある質問

Q:賃貸で運用した場合よりも収益を上げられるの?または、メリットがありますか?


A:単に収益だけにポイントをおいた場合、良い価格で賃貸で運用した方が良いかもしれません。
弊社のバケーションレンタルでの運用の場合、オーナー様が好きな時に利用できて、なおかつ収益を上げられます。
定期的なレポートを配信しておりますので、部屋の状態をつねに把握することが出来ます。
また、オーナー様が利用される時、清掃やベットメイクをすることなく、利用できます。

Q:稼働率はどうなのでしょうか?


A:物件の立地条件や設備内容、オーナー様の利用頻度により、稼働率は大きく変わりますので、詳細はお問い合わせください。

Q:管理・運用する場合、毎月の管理費は掛かるのでしょうか?


A:物件の広さ、所在地により管理費を設定しております。庭がある別荘などは別途ご相談させていただく場合がございます。

Q:どのような利用者に貸し出されているか不安なのですが…。


A:基本的に30歳以上のお客様に貸し出しております。利用いただく前に、お客様の身分証明書を提出していただいております。
また、部屋をきれいに利用されなかったり、施設のルールを守れないお客様は、次回以降の利用をお断りしております。

Q:リネン類や消耗品を用意しないとならないのですか?


A:布団カバー、シーツ、枕カバー、シャンプー、リンス、ボディーソープ、食器用洗剤、洗濯洗剤、お風呂洗剤、トイレットペーパーなどの消耗品は弊社でご用意いたします。

Q:着替えなどの私物を置いておきたいのですが…。


A:クローゼットの一部にオーナー様の私物を置いて、弊社でオーナー私物の紙を貼らせていただくこともいたします。オーナー私物の紙を貼っておいた場合も、弊社には良いお客様が多いため、トラブルは起きていません。
または、ひとつのクローゼットに鍵を取り付ることもおすすめしています。鍵の取り付けは、弊社にて設置することもいたしております。

Q:自分が利用したい時に、予約が入ると困るのですが?


A:はじめにオーナー様から数ヶ月先のご利用予定をお聞きします。
お客様からお問い合わせがあった時、再度、オーナー様のご都合を確認させていただいてから、予約を入れております。
予約が確定した後にオーナー様が利用したくなった場合、弊社が管理している他の部屋をオーナー利用価格にて手配させていただきます。

Q:台風などの時はどうなるのでしょうか?


A:ご安心ください。台風の前の準備、台風後の点検をさせていただいております。
(バルコニーチェア&テーブル、バルコニーサンダル、洗濯物干し竿、ホースなどは、室内に移動いたします)

Q:家具や家電などを購入した場合、受け取りや設置をしてもらえますか?


A:オーナー様に替わって、業者対応や購入をさせていただきます。(別途料金がかかります)

Q:ペットを部屋の中に入れて欲しくないのですが…。


A:オーナー様の許可がいただけた場合のみ、ペット同伴が出来るお部屋として運用させていただきます。(日割りのペット利用収益がございます)

Q:部屋の設備が壊れた場合は?


A:基本的に入居・退去毎に点検をしており、お客様の過失がある場合は、お客様負担となります。
それ以外(経年劣化など)はオーナー様のご負担で修理となります。事業の経費として計上することになります。

Q:運用を考えているが、インテリアや家電のコーディーネートなどのアドバイスをしてもらえますか?


A:弊社の提携業者がございますので、インテリアや家電のコーディネートや代替購入をさせていただきます。

 

オーナーお問い合わせフォーム

    お名前 Your Name必須 required

    メールアドレス Email Address必須 required

    電話番号 TEL必須 required

    お問い合わせ内容 Enquiry Message必須 required

    サイト規約に同意・承諾の上で送信します。
    I send this upon agreeing to and accepting the site terms.

    ページトップへ