夕暮れ後のトワイライト時間、間接照明によって輝きを増し、ドラマチックで優美なファサード。
アーバン(都会)とリゾートをコンセプトに完成した、沖縄県内最大規模のリゾートマンション「アルトゥーレ美浜」。
中部・北谷町(ちゃたんちょう)、1万8000㎡の広大な敷地に421戸、華美ではなく洗練されたセンスで目を惹く建築デザイン。
地元の方も、北谷を旅行中の方も、もしかしたら一度は気になったことがあるかもしれません。
道路側からは植え込みで程よく視線を遮られたエントランスの車寄せ、無垢な純白のシーサーがお出迎え。
駐車場ゲートが専用リモコンで開閉されるその様は、まるで高台にある邸宅を思わせる誘い。
非接触キーでオートロックを解除し、開いたドアの前には良い気の流れるカスケードが外とのオン/オフ切り替えに。
天井高6メートル以上もある壮大なロビー空間とコンシェルジュデスク、セキュリティやメンテナンススタッフによって保たれている安心感、人の温かさも感じられるパブリックスペースが広がります。
余裕をもって配置されたソファでは毎朝届く新聞各誌を大きく広げて読むことができ、気の充実した1日を過ごすことができるでしょう。WIFIもご利用いただけますので、お部屋から出て気分転換しながらのワーケーションにも向いています。外から帰宅した時にもロビーでひと呼吸を置いてからお部屋に戻ることができ、外部との中間にあるサードプレイスとして機能してくれます。
ゆっくりソファ席に腰を沈めて眺めるウォーターフォールの水景と、ジャングルをイメージした中庭空間。
陽が落ちる頃には、滝の奏でるゆらぎのリズムに、立ち込めるミストが情緒的にライトアップされ、柔らかな時間が日中の火照りを癒してくれるでしょう。それは、家に帰ってきた喜びを感じられる贅沢な瞬間。
中庭を抜けた先にあるガーデンプールでは、カバナや南国植物の木洩れ日が心地よく、デイベッドでの読書やノートパソコンを開いて物書き等のクリエイティブなお仕事、優雅なワーケーションなんていう過ごし方もステキですね。
夜には水中照明でゆらめき輝く雰囲気たっぷりなナイトプールに。
そして、ビリヤードテーブルもある1階アルトゥーレクラブや、東シナ海に沈む夕陽を楽しめる18階ビューラウンジを予約しておけば、お友達とのお誕生日会や数十名ほどの会合など、大事なシーンでも活躍してくれること間違いありません。
建物のすぐ隣にはスーパーもあり毎日のお買い物にも便利。その他、コンシェルジュデスク横にもちょっとしたお買い物やホットコーヒー等も出してくれるミニショップがあり、、、おすすめの理由をあげると、枚挙にいとまがありません。
各お部屋には、オーナー様が選ばれた家具や装飾から、それぞれの個性とセンスが光ります。
入浴しながら海を眺められるビューバスや広めに設計されたバルコニーからは、沖縄の鮮烈なセルリアンブルーの海が望め、また、毎週のように上がる花火もお部屋から楽しめます。
海辺の街に住まう価値、アルトゥーレならではの快適さをきっと実感できることでしょう。
アルトゥーレ美浜から歩いていける範囲内には様々なアクティビティが充実。
主に商業エリアのアメリカンビレッジには、様々なショップや飲食店が集い、沖縄県内唯一の大観覧車や8つのスクリーンを持つ映画館などのアミューズメント、プロ野球の中日ドラゴンズが毎年キャンプを行う野球場やテニスコート、海辺のジョギングコース、サンセットビーチを中心とするスポーツエリアも。ゴルフコースや練習場レンジにもほど近く、いろいろな趣味の時間を充実させられるのがここに住まうメリットとなります。
目の前のフィッシャリーナからはサンセットクルーズも楽しめ、主に住宅街となる砂辺エリアでは、点在する個性溢れる飲食店やカフェ巡りも毎日楽しい発見があります。砂辺の海岸では、波がある日はサーファーが、海の静かな日にはダイバー、波打ち際では釣り人の姿も。そして、毎日の夕陽を楽しみにウォーキングやジョギング、サンセットヨガ、ワンちゃんのお散歩など、通りがかりで偶然知り合いに会っては会話に花が咲く、そんな豊かな日常シーンがよく見られます。
暮せるリゾートとして発展した北谷町の中心に立つアルトゥーレ美浜、竣工の2010年から街の成長を見守ること約10年。今も沖縄のシンボリックなレジデンスとしてその特別な価値を保ち続けています。
ここでの豊かな時間の流れの中に1ヵ月も身を置いてみると、いつの間にか心から癒され、満たされていく自分に気が付くことでしょう。常に今の自分にとって最適な場所を求め、行動し続けてきたあなたにはその価値があります。
沖縄ロングステイ先として選び抜かれたアルトゥーレ美浜、毎年リピートされ続ける理由をあなたも確かめて下さい。
さあ、新しいライフステージに、人生を豊かにする経験を。